「退職代行は法律的に違反では?」「非弁行為にならないのか?」などと思っていませんか。
結論から言ってしまうと、代行資格ある業者が退職代行を行うことは合法となります。
ただし、退職手続きの際に非弁行為(弁護士法違反)となってしまうケースもあるので要注意です。
そこで当記事では、退職代行の違法性の有無、そして非弁行為となるケースについて解説していきます。
以下の記事もチェック!
今月の最新情報は「【人気20社比較】退職代行おすすめランキング2023|合法&失敗しない業者のみ厳選」をチェック
目次
違反?退職代行が合法で非弁行為(弁護士法違法)ではない訳
はじめに退職代行の違法性を法的観点から見ていきましょう。
代行資格のある退職代行業者であれば違反(非弁行為)にはならない
冒頭でもお話したように、代行資格のある業者であれば、退職代行を行っても違法にはなりません。
代行資格のある業者とは、すなわち以下3点のいずれかに当てはまる場合を指します。
- 顧問弁護士または行政書士指導の業者
- 労働組合が運営する業者
- 弁護士による法律事務所
また、このいずれかの場合であれば、退職代行を行う際に以下の4点を行うことができます。
- 依頼人の代行として上司に退職意思を伝える
- 退職後の書類などの代理手続き
- 即日退職する
- 退職を親戚に伝わらないように対応する
そのため、退職代行を依頼する際は、合法的に退職できる業者であるか確認しておくのが大切です。
\ 最新情報を今すぐチェック /
※当サイトが紹介するサービスは全て非弁リスクを回避した、法律範囲内を厳守した業者のみをピックアップしています。
ただし、雇用契約の退職代行は違反になってしまう場合がある
ただし、退職代行が使えるのは”期限の定めのない雇用契約”の場合であり、“期間の定めがある雇用契約の会社員やアルバイト”は違反になってしまう可能性があるので注意しましょう。
とはいえ、”やむを得ない事情”があれば、民放628条から直ちに退職できます。
当事者が雇用の期間を定めた場合であっても、やむを得ない事由があるときは、各当事者は、直ちに契約の解除をすることができる。この場合において、その事由が当事者の一方の過失によって生じたものであるときは、相手方に対して損害賠償の責任を負う。
ー 民法(やむを得ない事由による雇用の解除)628条
この”やむを得ない事由”ですが、「本人の病気」「家族の健康状態や介護」「パワハラ・セクハラ」「給料未払い」「嫌がらせ・いじめなどの就業環境」などの理由で認められるケースが多いです。
さらに、契約期間の初日から1年以後であれば、契約中であれ労働者はいつでも退職できます。(労働基準法137条)
クジラちゃん
そのため、もし雇用契約上なかなか辞めづらい…という場合は、実績のある退職代行に依頼すると良いでしょう。
そもそも民放627条1項で労働者の退職する義務が保証されており、いつでも、またいかなる理由でも退職する権利はあるので、あとは本当に退職に導いてくれる業者選びさえ間違えなければ、そこまで心配ありません。
\ 実績の高い業者を選ぶなら /
※当サイトが紹介するサービスは全て非弁リスクを回避した、法律範囲内を厳守した業者のみをピックアップしています。
注意!退職代行で違反になってしまう非弁行為(弁護士法違法)
さて、退職代行が合法であることをお話しましたが、実はその中で違反になってしまう非弁行為があります。
そこでここからは、3つの違法行為について紹介していきます。
- 未払い賃金の交渉
- 親になりすました退職
- 訴訟された際の代理人になること
退職代行の違反行為1.未払い賃金の交渉
もし退職時に未払い残業代があった場合、退職代行の業者を通じて交渉することはできません。
業者はあくまで使者として退職を伝えるだけで、交渉事を行うと非弁行為となってしまうためです。
また、退職代行を行った腹いせに「今月分の給料は渡さない」「退職金は渡さない」といわれた場合も業者は対応できないので注意しましょう。
とはいえ、未払い賃金を受け取るのは労働者の権利であり、個人で請求すれば必ず受け取れます。
賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。
– 労働基準法(第二十四条)
実際に労働基準法第24条でその内容が定められていますね。
そのため、もし未払い賃金がある場合は、後日労基署に行って相談すれば基本的に大丈夫でしょう。
退職代行の違反行為2.親になりすました退職
また、「会社が親に連絡するのが嫌」という理由から、退職代行業者に親になりすましてもらうことはできません。
行為自体は違法まではいかないですが、もしバレたときにトラブルになりかねないためです。
さらにそれが理由で最終的に本当に親に連絡が行ってしまうこともあるので、はじめから業者に頼むのが得策です。
オトシゴくん
退職代行の違反行為3.訴訟された際の代理人になること
最後に万が一会社側から訴訟された際に、業者が裁判の代理人になることは不可能となります。
当然裁判に対応できるのは弁護士のみで、その場合は別途弁護士を雇う必要が出てきます。
ただし、基本的に退職代行で訴訟されるリスクは極めて低く、大きな心配はないでしょう。
オトシゴくん
もしそれでも不安であれば、以下の条件に当てはまる業者を選んでおくと安心です。
- 退職成功率100%の業者に依頼する
- 実績&人気の高い業者に依頼する
- 口コミの多い業者に依頼する
特に退職成功率100%の業者であれば、高い実績にも繋がるので大事なポイントといえます。
\ 最新情報を今すぐチェック /
※当サイトが紹介するサービスは全て非弁リスクを回避した、法律範囲内を厳守した業者のみをピックアップしています。
違反回避!退職代行で非弁行為(弁護士違法)を避ける3つの方法
当記事では、退職代行で非弁行為(弁護士違法)に当たらない方法をまとめました。
以下のいずれかを選べばトラブルなく確実に辞めることができるでしょう。
- 顧問弁護士が在籍する退職代行に依頼する(退職成功者数NO.1)★人気
- 労働組合の退職代行に依頼する(未払い賃金請求可)★人気
- 退職代行専門の法律事務所に依頼する(裁判の代理人可)
①顧問弁護士が在籍する退職代行に依頼する(退職成功者数NO.1)
料金 | 正社員もアルバイトも27,000円一律(税込) (追加料金一切なし) |
営業時間 | 7:00~23:30(メール・LINE24時間対応) |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード(PayPal,VISA,JCB,MasterCard) |
相談方法 | 電話、メール、LINE |
会社名 | 株式会社ニコイチ |
顧問弁護士指導の退職代行業者なら「退職代行ニコイチ」がおすすめ。
コンプライアンスをしっかり守っているので、非弁(弁護士法違反)の恐れがありません。
また、「退職代行ニコイチ」の最大の強みは実績の高さで、これまでの退職成功者数は33,840人(2022年3月時点)と業界NO.1の多さとなっています。
創業17年目と最も長いことから、この実績の高さがあるわけですね。
そのため、他社で失敗した案件も「退職代行ニコイチ」ならではのノウハウで成功させた前例があります。
「退職代行で失敗したくない」「実績の高い業者に依頼したい」という方におすすめです。
「退職代行ニコイチ」のメリット
退職成功者数NO.1の実績
創業17年でノウハウが多い
退職成功率100%
全額返金保証有り
退職後2ヶ月のフォロー有り
一律27,000円(税込)とコスパが良い
「退職代行ニコイチ」のデメリット
営業時間が24時間ではない
\ 退職成功率100% /
※トラブル回避の為、依頼時は必ず本名(漢字)で申し込み下さい
②労働組合の退職代行に依頼する(未払い賃金請求可)
料金 | →24,000円(税込)に値下げ【業界最安値】 |
営業時間 | 24時間対応 |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード(Master Card,VISA,AMERICAN EXPRESS,JCB,DISCOVER NETWORK,UnionPay) |
相談方法 | 電話、メール、LINE |
会社名 | 株式会社ワン |
「退職代行SARABA(サラバ)」の最大の特徴は、労働組合が退職代行をすることで会社との交渉を可能にしています。
いくら民間の退職代行業者が代行しても、会社側が「弁護士を通してください」「損害賠償を請求する」といった場合対応できなくなります。
団体交渉権がある労働組合のメリットは、交渉しないのは違法になるため会社は従わざるを得えないという点。
会社が労働組合と交渉しなければ不当労働行為になります。
そのため、「退職代行SARABA」は以下の3点に対応できます。
- 会社側に損害賠償だと言われた場合の対応
- 未払い賃金の請求
- 退職日の調整
以上から、会社が実際に訴訟する可能性は極めて小さいものの、万が一のリスクを避けたいという方に向いているでしょう。
【追記】代行費用が27,000円から24,000円に値下げされました。
人気退職代行業者の中で最安値の価格となるため、1円でも安く退職代行を利用したい方におすすめです。
「退職代サラバ(SARABA)」のメリット
労働組合が運営
訴訟リスクに対応
未払い賃金の請求可
必ず会社と交渉が可能
有休消化98%の成功率
即日退職が可能
24時間365日対応
「退職代サラバ(SARABA)」のデメリット
裁判の代理人(弁護士)にはなれない
\ 労働組合が運営 /
※トラブル回避の為、依頼時は必ず本名(フルネーム)で申し込み下さい
③退職代行専門の法律事務所に依頼する(裁判の代理人可)
料金 | 着手金:54,000円(税込)、その他オプション費・実費など |
営業時間 | AM10:00~PM9:00 不定休 |
弁護士 | 佐藤 秀樹 |
問い合わせ方法 | LINE・メール |
名称 | 弁護士法人みやび |
もし弁護士に直接依頼したいという場合は、「弁護士法人みやび(旧:汐留パートナーズ法律事務所)」が向いています。
一般的な退職代行業者とは異なり、弁護士が直接退職代行をする法律事務所です。
万が一脅し文句として会社側に訴訟を伝えられた際に、対応しやすい点は法律事務所ならではの強みです。
直接弁護士が行うので、裁判の代理人になれるわけですね。
退職代行業者に比べるとやや割高になるものの、弁護士を雇う場合、平均相場15万円以上かかることを考慮すれば「弁護士法人みやび」はお財布に優しいと言えるでしょう。
なお、営業時間はAM10:00~PM9:00で、相談料は無料となっています。
「弁護士法人みやび」のメリット
弁護士による直接の代行
未払い賃金が100%請求できる
有休休暇取得が可能
万が一の訴訟にも対応可能
「弁護士法人みやび」のデメリット
民間業者よりも料金が高め
24時間営業ではない
\ 退職代行に対応している法律事務所 /
※トラブル回避の為、依頼時は必ず本名(漢字)で申し込み下さい
結論:退職代行自体は合法だが、違反(非弁行為)の業者もあるので注意
いかがでしたか?
結論を改めてまとめると、「退職代行自体は合法だが、違反(非弁行為)の業者もあるので注意」となります。
また、違反となる行為は以下の3つ。
- 未払い賃金の交渉
- 親になりすました退職
- 訴訟された際の代理人になること
中にはこのような違反行為を行うなど悪質な業者もあるので、依頼する場合は以下の3つの方法で選ぶのが最適です。
- 退職成功者数NO.1!顧問弁護士が在籍する退職代行なら「退職代行ニコイチ」
- 未払い賃金請求可!労働組合の退職代行なら「退職代行SARABA(サラバ)」
- 裁判の代理人可!退職代行専門の法律事務所なら「弁護士法人みやび」
ぜひ自分に合った業者選びをしてみて下さい!
なお、退職代行についてさらに詳しく知りたい方は、下記リンクからもチェックできます。
\ 最新情報を今すぐチェック /
※当サイトが紹介するサービスは全て非弁リスクを回避した、法律範囲内を厳守した業者のみをピックアップしています。
迷ったら!今月の人気(申込者数)ベスト3