退職時はなにかと金欠になりやすいですよね。
実は退職代行には後払いや分割払いに対応している業者があります。
そのため、いますぐ仕事を辞めたいという場合でも問題なく退職代行で退職でき、後日支払いすればOKです。
オトシゴくん
当記事では後払い(分割払い)に対応している業者と、後払いの具体的な方法について見ていきましょう。
以下の記事もチェック!
今月の最新情報は「【最新版】退職代行おすすめランキング20社比較!料金相場・人気業者を大公開」をチェック
目次
一目で分かる!後払い・分割払いに対応している退職代行業者
当サイトでは実績の高い人気業者の中で後払い・分割払いに対応した業者をまとめてみました。
この一覧から、後払い・分割払いに対応しているのは「辞めるんです」「退職代行Jobs
」「わたしNEXT」の3社ということになります。
なお、当記事の結論から言ってしまうと、以下の選び方で選ぶと良いでしょう。
このように支払い方法がそれぞれ異なるので、目的に合わせて選ぶことが可能です。
\ 最新情報を今すぐチェック /
※当サイトが紹介するサービスは全て非弁リスクを回避した、法律範囲内を厳守した業者のみをピックアップしています。
退職代行で後払い(分割払い)する4つの方法
後払い(分割払い)といっても一概にすべてが同じではありません。
ここからは4種類の後払いの方法について見ていきましょう。
- paidy後払い(コンビニ/銀行翌月払い)
- 完全後払い(クレカなしもOK)
- クレジットカード(分割払い・リボ払い)
- キャリア決済
後払い①paidy後払い(コンビニ/銀行翌月払い)
クレジットカードを持っていなくても利用できるのが「paidy後払い」。
「Paidy後払い」とは、面倒な事前登録なしで、メールアドレスと携帯電話番号だけで翌月支払いが可能なサービスです。
コンビニエンスストアや銀行で翌月支払いができるので、誰でも利用できるのが強みとなっています。
▼「paidy後払い」対応の退職代行はコチラ
騙されるな!退職代行Jobsの良い口コミvs悪い評判|体験談から分かる本当の評価
後払い②完全後払い(クレカなしもOK)
同じくクレカなしで利用できるのが「完全後払い」システムです。
この「完全後払い」を採用している業者「辞めるんです」は通常の前払いと同様、銀行振り込み、またはクレカ支払いで後日支払えば良いだけのシンプルな仕組みとなっています。
▼「完全後払い」対応の退職代行はコチラ
騙されるな!退職代行「辞めるんです」の良い口コミvs悪い評判|顧問弁護士対応?
後払い③クレジットカード(分割払い・リボ払い)
また、クレジットカードを持っている方であれば、自動的に後払いになりますね。
さらにクレカは分割払い・リボ払いなど多様に対応しています。
後払い④キャリア決済
キャリア決済が慣れている人はキャリア決済での後払いがおすすめです。
キャリア決済とは、au,docomo,SoftBankと各キャリアのスマホ料金と併せてまとめて支払うサービスですね。
そのため、キャリア決済が慣れている人はキャリア決済での後払いがおすすめです。
\ 最新情報を今すぐチェック /
※当サイトが紹介するサービスは全て非弁リスクを回避した、法律範囲内を厳守した業者のみをピックアップしています。
【後払い・分割払い対応】おすすめ退職代行業者
最後に後払い・分割払いに対応している業者をより具体的に見ていきましょう。
その際に退職代行は以下の目的で選ぶのがおすすめです。
- paidy後払い(コンビニ/銀行翌月払い)なら退職代行「Jobs」
- 完全後払い(クレカなしもOK)なら退職代行「辞めるんです」
- キャリア決済なら退職代行「わたしNEXT」
paidy後払い(コンビニ/銀行翌月払い)なら退職代行「Jobs」
料金 | 正社員・契約社員・パート・アルバイト:27,000円(税込) |
営業時間 | 24時間対応 |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード(VISA,MasterCard,AMERICAN EXPRESS,JCB,Diners Club)、paidy翌月後払い |
相談方法 | 電話、メール、LINE |
会社名 | 株式会社アイリス |
公式HP | 退職代行Jobsの公式サイトへ |
「クレジットカードを持っていない」「コンビニまたは銀行で翌月払いしたい」という方は「退職代行Jobs」のpaidy後払いがおすすめ。
翌月コンビニや銀行に行けば支払い完了です。
また「退職代行Jobs(ジョブズ)」の特徴はサポートの手厚さで、初心者でも使いやすのがメリットです。
主なサポートは以下の通り。
- 転職サポート
- 業務引き継ぎサポート(テンプレート付き)
- 有給休暇サポート
- 給付金サポート(※別途費用必須)
- 引越しサポート
給付金サポートを除き、すべて代行費用に含まれているので安心して依頼することができます。
また、期間制限がないので退職後もサポートを受けられるのはメリットと言えるでしょう。
なお、「退職代行Jobs」では24時間365日いつでも対応しているので、残業終わりでも依頼可能です。

「退職代行Jobs」のメリット
翌日後払いに対応
サポートが手厚い
退職届のテンプレート付き
追加料金が一切ない
24時間対応
無料カウンセリング付き
「退職代行Jobs」のデメリット
電話での問い合わせは非対応
\ 手厚いサポート有り /
※トラブル回避の為、依頼時は必ず本名(漢字)で申し込み下さい
完全後払い(クレカなしもOK)なら退職代行「辞めるんです」
料金 | 27,000円(税込) |
営業時間 | 24時間対応 |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード(VISA,MasterCard,JCB,AMERICAN EXPRESS,Diners Club) |
相談方法 | LINE |
会社名 | LENIS Entertainment株式会社 |
「辞めるんです」は完全後払いに対応している退職代行業者です。
クレジットカードだけでなく、銀行振り込みにも対応しているので、クレカを持っていない区でも安心。
退職届が正式に受理され、退職が確実になった後での支払いで大丈夫なので、「本当に退職できるか心配」といった方も安心して依頼できますね。
なお、「辞めるんです」では退職届のテンプレートを無料配布しています。
そのため退職届の書き方が分からない…という方でも心配ありません。
詳しくは公式サイトでチェックしてみてください。

「辞めるんです」のメリット
完全後払いに対応
コスパが良い
即日退職が可能
実績が高い
LINE相談無料
「辞めるんです」のデメリット
有給が100%確実ではない
\ 完全後払い対応 /
※トラブル回避の為、依頼時は必ず本名(漢字)で申し込み下さい
キャリア決済なら退職代行「わたしNEXT」
料金 | 正社員・契約社員:26,800円(税込),パートアルバイト:19,800円(税込) |
営業時間 | 24時間対応 |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード,後払い |
相談方法 | 電話、メール、LINE |
会社名 | 合同労働組合「退職代行toNEXTユニオン」 |
普段スマホでキャリア決済をしているという方は、キャリア決済対応の「わたしNEXT」がおすすめ。
au/docomo/softbankのスマホ決済とまとめて支払い可能です。
また、「わたしNEXT」の特徴は女性向けの退職代行サービスという点。
そのため、女性でも依頼しやすいのが強みです。
他社との違う点は転職サポートがあり、退職後のサポートがあります。
この転職サポートで転職に成功するとキャッシュバックが受け取れるのが嬉しいですね。

「わたしNEXT」のメリット
キャリア決済が可能
女性向けの退職代行業者
即日退職可能
24時間対応
転職サポートあり
「わたしNEXT」のデメリット
実績がまだ低い
\ 手厚いサポート有り /
※トラブル回避の為、依頼時は必ず本名(漢字)で申し込み下さい
まとめ:退職代行で後払い・分割払いが可能&クレカなしでもOK
以上の内容から後払い・分割払いをするなら以下の選び方がおすすです。
なお、クレカを持っている方であれば、実質後払いできます。
そのためクレカがありつつ、よりこだわって選びたい方は下記のランキング記事も参考にしてみてください。
\ 最新情報を今すぐチェック /
※当サイトが紹介するサービスは全て非弁リスクを回避した、法律範囲内を厳守した業者のみをピックアップしています。
迷ったら!今月の人気(申込者数)ベスト3